ギャラリー&イベント 2016年9月
Do Art Space Kobai 帯山
▼8月23日(火)~9月2日(金)
第5回プリズムの会展…水彩画グループ展…
出 品 者:江崎照代様 梶山とし子様 田島シメ子様 林田勉様 松岡良典様 松本徹様 松本育子様
賛助出品:田内康敬様
主催:プリズムの会様
▼9月3日(土)開場15:30 開演16:00
tomomi presents 1st LIVE ~待てど待てど待てど夏!
出演:tomomi様(ヴォーカル・ピアノ)&緒方惣一朗様(パーカッション)・島森恵三様(ヴァイオリン)
チケット:1,500円(お土産付)
内容:シンガーソングライターtomomiがパーカッションとヴァイオリンを迎えてのライヴ。
お菓子の香梅のCM曲やその他カヴァーなど、夏をテーマに元気になる曲を歌います!
ご予約・お問合せ:Facebookのtomomiのページで承っております。
企画・主催:tomomi様
▼9月9日(金)~23日(金)
介護老人保健施設フォレスト熊本・ディサービスセンター花鏡合同作品展示会
~繋ぐ・負けんバイ くまもと~
合同作品展示会
内容:施設内のサークル活動で制作された書道や絵画、刺し子、編み物、
手工芸などの作品を展示します。
主催:介護老人保健施設フォレスト熊本・ディサービスセンター花鏡様
▼9月12日(月)13:45~14:15
介護老人保健施設フォレスト熊本・ディサービスセンター花鏡合同作品展示会
~繋ぐ・負けんバイ くまもと~
音楽療法士&施設職員によるコンサート
内容:施設職員によるピアノ、トランペット、ギター、カホンによる演奏をお楽しみください。
曲目:花は咲く、海の声、熊本復興支援ソングなど
主催:介護老人保健施設フォレスト熊本・ディサービスセンター花鏡様
▼9月24日(土)14:00~15:30
第18期市民講座 ケルト=伝統と伝承の光
演題:「ケルトの神話の神々と妖精」
講師:高木朝子氏 熊本高専熊本キャンパス
参加費:200円(お菓子とお茶付き)
主催:熊本アイルランド協会様
▼9月25日(日)開場13:00 開演13:30
音の花束コンサート
内容:ピアノ・歌・ギター・マリンバの発表会
主催:寺田恵子様
Do art space kobai 光の森
▼9月3日(土)開場13:00 開演13:30
ピアノ教室発表会
内容:ピアノ教室の生徒さんによる発表会
主催:川上由美ピアノ教室様
▼9月5日(月)~12日(月)※最終日15:00まで
茄子の会作品展
内容:水墨画、墨彩画、切り画、写真、書道、創作人形、葉画、五行歌、油絵、押し花、エコクラフト、
スケッチ画、樹脂粘土、パンの花、木のパッチワークetcを展示。
主催:茄子の会 代表・中村孝幸様
▼9月13日(火)~30日(金)
Peehのメルヘン絵画展「未知の道」
内容:メルヘン絵画、新作を含む30点を展示
主催:Peeh様
Do art space kobai 菊池
▼9月3日(土)開場13:00 開演13:30
Waltz Autumn Concert in お菓子の香梅 菊池店 2016
~熊本地震・復興コンサート~
内容:菊池市を拠点に全国へ世界へ 心の歌と演奏を届ける「フォークデュオ・ワルツ」!
懐かしの童謡唱歌から最新のヒット曲まで幅広いレパートリーで魂のメロディを奏でます!
初秋を迎える爽やかな一日、癒しのひと時をご一緒に過ごしませんか?
チケット:2,500円 (飲み物・お菓子付)
予約・お問合せ:090-7397-4731(サチコ)
主催:フォークデュオ・ワルツ テツ&サチコ様
Do art space kobai 人吉
▼9月1日(木)~30日(金)
送龍雲 DRAGON CLOUD作品展 ~雲も変わる様に~
内容:墨という者の無限(夢幻)を追い、想いというものを音として匂いとして伝えるものづくりを常に
額12点、掛軸1点を展示。現在、宮崎、人吉を拠点に、活動中
主催:Ifcollectin様
Kobaiギャラリー すや
▼9月1日(木)~15日(木)
色えんぴつ画
内容:趣味で描きためたえんぴつ画の展示です。
好きな花や風景を、1号~4号までの作品12点ほど。
主催:城都様