ギャラリー&イベント 2016年11月
Do Art Space Kobai 帯山
▼11月3日(木)~14日(月)
イメージの世界と小作品展’16
内容:今年の4月に熊本の人々は大地震にあい、多くの人が
傷つきました。そのような中で絵を鑑賞することで少しでも人々を
癒したい。花や果物などの水彩画やパステル画、イメージで描いた
ものなどを展示します。
主催:草野聡子様
▼11月15日(火)~18日(金)
グラスアート&シルエットアート展
内容:ステンドグラスの雰囲気を手軽に楽しめる「グラスアート」と
切りえの世界を特殊フィルムで表現する「シルエットアート」の
作品展を開催します。光と影の織り成す幻想の世界をお楽しみに
ください。展示数約30点お楽しみ体験会あります。
出展者:大山佳代様・緒方順子様・米田美奈様・三宅美穂様・松本小百合様
主催:藤本陽子様
▼11月19日(土)開場13:30 開演14:00
髙村音楽教室発表会
内容:音楽教室生徒さんの日頃の勉強の成果を発表し、
ピアノソロや独唱、ウクレレソロ、ウクレレの弾き語り、
ピアノ連弾など。
主催:髙村晴美様
▼11月20日(日)13:30~15:30
ピアノ発表会
内容:ピアノ教室の発表会
主催:船橋礼子様
▼11月26日(土)14:00~17:00
ピアノ発表会
内容:音楽教室の発表会
主催:猪原智子様
▼11月27日(日)14:00~16:30
ピアノコンサート
内容:ピアノ教室の発表会
主催:深堀千明様
▼11月29日(火)~12月9日(金)
熊本カルチャーセンター「楽しい油彩画二宮教室」グループ展
内容:描く力(表現力)の向上と些細ながら地域社会への貢献をめざして
います。教室生10人、各人2~3点の油彩画、指導講師二宮先生の
作品約30点を展示。初グループ展。
主催:楽しい油彩画二宮教室様
Do art space kobai 光の森
▼11月1日(火)~6日(水)
復興支援写真展
内容:熊本地震で被災する前の美しい菊池渓谷の写真を見ていただいて
皆様えを勇気付けたい。25年間で菊池渓谷を約1万枚撮り続けた中から
11点を展示します。
主催:安永隆敏様
▼11月5日(土)開場13:30 開演14:00
モンゴルの風に吹かれて~お菓子の香梅コンサート~
出演:馬頭琴演奏家 ホーミー唱者 マイラス様
チケット:2,000円
お問合せ:080-3977-5837(徳永尚美様)
主催:熊本・モンゴル文化交流会様 マイラスを応援する会様
▼11月7日(月)~20日(日)
ラッピング展示会
内容:通常お店や本などで見るラッピングとは違う
おしゃれなアートラッピング
華やかラッピングとX’masに因んだ作品を展示します。
主催:宇田真由美様
Mallow主宰 http://www.mallow-wrapping.com/
▼11月23日(水)Ⅰ部10:00~11:00 Ⅱ部開演11:30~12:30
2016秋の連弾会
内容:ピアノ教室の楽しみ方
すずかけ台保育園他、教室の生徒さんたちの発表会
主催:MIHO音楽教室・石原美保様
▼11月24日(木)開場14:30 開演15:00
愛Loveシャンソン
内容:シャンソン愛好家が集まってシャンソン・カンツォーネなど
を歌います。
主催:坂本織英様
▼11月27日(日)開場14:30 開演15:00
アーティストグループ「ラ・ステッラ」32周年記念
お菓子の香梅・四季リサイタルシリーズ
~愛と悲しみの旋律~ 「秋・山城秀樹ピアノリサイタル」
曲目:組曲「展覧会の絵」(全11曲)/M.ムソグルスキー
「ピアノソナタ第6番」(戦争ソナタ)/S.プロコフィエフ
入場料:3,000円
お問合せ:アーティストグループ「ラ・スッテラ」
TEL 080-1733-6106
主催:アーティストグループ「ラ・スッテラ」様
▼11月28日(月)~11月30日(水)
102才 塗り絵展と仲間の絵
内容:102才田中やおさんの作品を展示し102才の人生の活躍を見てほしい
田中やお 色鉛筆絵 10点 / 今秋俵治 油彩・水彩6点
主催:今秋俵治様
Do art space kobai 菊池
▼11月1日(火)~30日(水)
映画看板絵師「田上賢二の仕事」
内容:今は昔、昭和30年代シネマ全盛期の頃、私たちにいつも
楽しさと感動を与えてくれて、青春のかたわらに必ずある
存在でした。熊本で映画看板絵師として活躍した「田上賢二」、
その彼が書き残した映画看板を約10点ほど展示します。
主催:キネコム様・守田郁生様
http://s3.kcn-tv.ne.jp/users/shadow/
Do art space kobai 人吉
▼11月2日(水)~23日(水)最終15:00
暮らしの中のフォークアート Mariko.F
内容:フォークアート人吉教室作品展
フォークアート、アッセンデルフトと呼ばれるペイント手法、
アクリル絵の具を使い暮らしに楽しさをくわえてみました。
今回はChristmasスタイルお楽しみ下さい。
主催:Mariko.F様
http://folkartmariko.jp
▼11月25日(金)~12月4日(日)
ゾンターク作品展
内容:古典絵画技法(混合技法)を用いる、
人吉絵画教室の作品を約20点展示します。
代表:松本正運様
Kobaiギャラリー すや
▼10月23日(日)~11月20日(日)
昭和の娘三人展
内容:ヨーロッパ磁器上絵付・フランス刺繍(桐原僖久枝様)
切り絵・絵手紙(東海林成子様)パステル画(クレヨン画)・
木彫(川端とく子様)
主催:桐原僖久枝様/東海林成子様/川端とく子様