ギャラリー&イベント 2016年12月
Do Art Space Kobai 帯山
▼11月29日(火)~12月9日(金)
熊本カルチャーセンター「楽しい油彩画二宮教室」グループ展
内容:二宮先生の作品と教室に通う10名の作品の展示。
教室生は各人2~3点の作品を展示します。
主催:「楽しい油彩画 二宮教室」様
▼12月10日(土)13:00~16:00
「大人ピアノ会 in kumamoto」
内容:ピアノを趣味とする大人のピアノ演奏会です。
主催:大人ピアノ会(小原幸恵)様
▼12月11日(日)開場14:30 開演15:00
重松壮一郎 冬のピアノ・コンサート~ピアノと五弦コントラバスの競演
出演:重松壮一郎(ピアニスト、作曲家)、松本洋一(五弦コントラバス)
料金:大人 前売2500円 当日2700円/中高生 前売1000円 当日1200円
※お茶と香梅のお菓子付き、小学生以下無料。
予約・問合せ:オフィス音夢 TEL&FAX 096-322-1978
オンライン予約:http://www.livingthings.org/reserve
主催:重松壮一郎様
▼12月12日(月)~12月16日(金)
嶺美会展
内容:水彩画・パステル画などの展示
風景画や静物 約30点
主催:嶺美会様
▼12月17日(土)14:00~16:30
ウィンターミニコンサート
内容:生徒さんのピアノ発表会
主催:藤谷裕子様
▼12月18日(日)開場14:30 開演15:00
アーティストグループ「ラ・ステッラ」32周年記念
お菓子の香梅・四季リサイタルシリーズ
~愛と悲しみの旋律~ 「冬・別城博士ピアノリサイタル」
プログラム:W.L.ギロック/ロマン派様式による叙情的前奏曲集(全24曲)
F.ショパン/二つのワルツ OP.69 No.1,No.2
F.リスト/メフィストワルツ 第1番」 その他
入場料:3,000円
お問合せ:アーティストグループ「ラ・スッテラ」
TEL 080-1733-6106
主催:アーティストグループ「ラ・スッテラ」様
▼12月25日(日)14:00~16:00
岡田ピアノ教室 クリスマス会
内容:生徒さんのピアノ発表会
主催:岡田秀子様
Do art space kobai 光の森
▼12月3日(土)~4日(日)
暮らしを彩る欲張りレッスン クリスマス・お正月
内容:お正月・クリスマスのフラワーアレンジを作る楽しさを知って欲しい
展示作品:約20点(お正月・クリスマスのフラワーアレンジなど)
ワークショップ:講師 有元共美 定員10名ほど
チケット:3,000円(花材・コーヒーか抹茶セット込み)
お問合せ:090-2506-0809
主催:有元共美様
▼12月9日(金)13:00 ~ 18日(日)18:00
ブレイルフレンド作品展 テンジノテンジ
内容:点字楽譜モチーフの作品「ブレイルフレンド」の展示
色や素材をアレンジしたアート作品、五感
(見る、聞く、触る、味わう、匂い)を刺激する
モチーフで障害のあるなしに関係なく楽しむことが
出来ます。カードサイズからA4の作品約20点を展示。
ブログ:http://ameblo.jp/braillefriend/
インスタグラム:https://www.instagram.com/braillefriend/
主催:ブレイルフレンドプロジェクト 代表 加藤英理様
▼12月26日(月)~1月10日(火)
手描き映画看板絵師・田上賢二の仕事展
内容:今は昔、映画は昭和30年代シネマ全盛期の頃、私たちにいつも
楽しさと感動を与えてくれて、青春のかたわらに必ずある
存在でした。熊本で映画看板絵師として活躍した「田上賢二」、
その彼が書き残した映画看板を約10点ほど展示します。
主催:キネコム様・守田郁生様
http://kinecom.movie.coocan.jp/
Do art space kobai 菊池
▼12月2日(金)~15日(木)
ててんごや。& 仁屋 展
内容:植物を利用したリースや雑貨
イラスト、はんこ、雑貨の展示
主催:松本周己様
▼12月23日(金)開場13:30 開演14:00
菊池 deコンサート ~木管五重奏~
内容:木管五重奏の演奏会
入場料 500円
主催:濵邉真寿様
お問合せ:お菓子の香梅 菊池店
Do art space kobai 人吉
▼11月25日(金)~12月4日(日)10:00(初日12:00)~18:00(最終日16:00)
ゾンターク作品展
内容:テンペラと油彩による古典絵画技法
本年度描いた作品の発表会
出展作品数 約20点
代表:松本正運様
▼12月5日(月)~19日(月)
段村一美画業70年88才記念展
内容:ガラスの裏から描く技法を用いたガラス絵
人物、風景などの写実画、抽象画、油絵
色紙サイズから25号までの作品を合わせて20点ほどの展示
主催:段村一美様
Kobaiギャラリー すや
▼12月1日(木)~12月25日(日)
映画看板絵師・手描き田上賢二の仕事展
内容:今は昔、映画は昭和30年代シネマ全盛期の頃、私たちにいつも
楽しさと感動を与えてくれて、青春のかたわらに必ずある
存在でした。熊本で映画看板絵師として活躍した「田上賢二」、
その彼が書き残した映画看板を約10点ほど展示します。
主催:キネコム様・守田郁生様
http://s3.kcn-tv.ne.jp/users/shadow/