二月初めの午の日を「初午」と呼び、高橋稲荷神社や熊本城稲荷神社で、今年一年の五穀豊穣、家内安全、商売繁盛を願います。
この初午に因んだ香梅の「初午招福餅」は、大納言つぶしあんを雪平餅で包み、きなこをまぶしました。お稲荷様へ願いが届きますように。
6個入 864円(本体価格 800円)
日保ち: 2日特定原材料等:卵、大豆
サイズ:縦 18cm × 横 12cm × 高さ 3.5cm
初午招福餅の販売は、令和 5年 2月 5日(日)の1日限りとなります
高橋稲荷神社( 8:00から)、熊本城稲荷神社( 8:00から)の境内で販売いたします
数に限りがございます。限定数が無くなり次第終了いたしますので、 品切れの際はご容赦ください
商品の仕様が若干変更になる場合もございます
ご予約をいただけましたら、最寄りの店舗でもお買い上げいただけます
詳しくは最寄の香梅各店へ