慶び重ね 三段重
慶びと感謝の心を重ねた、香梅の「慶び重ね」。贈る方をイメージしながらお好みに合わせて自由にセレクトできる嬉しい詰合せです。二段重、三段重がございます。
慶び重ね 二段重
「慶び重ね」のパッケージ
こちらの商品は風呂敷風(紙製)のパッケージでお渡しいたします。
「慶び重ね」の組み合わせ、この他にも各種ございます。
慶び重ね対象商品からお好みの組み合わせをお選びください。
※画像は二段重です。
生菓子 三ツ盛
伝統の技から生まれる「祝」(羊羹)、「鶴」(求肥)、「鯛」(練切)彩りも鮮やかな古式ゆかしい引菓子です。
1段 1,296円(本体価格 1,200円) サイズ:縦 13.5 cm × 横 13.5 cm × 高さ 6 cm
日保ち: 3日 特定原材料等:卵(鶴、竹の求肥部)
※「慶び重ね」対象品です。
※1箱よりご注文承ります。ご注文は4日前までにお願いいたします。
生菓子 五ツ盛
伝統の技から生まれる「松」(練切)、「鯛」(練切)、「祝」(羊羹)、「鶴」(求肥)、「竹」(求肥)彩りも鮮やかな古式ゆかしい引菓子です。
1段 (小) 1,512円(本体価格 1,400円) サイズ:縦 13.5 cm × 横 13.5 cm × 高さ 6 cm
日保ち: 3日 特定原材料等:卵(鶴、竹の求肥部)
※「慶び重ね」対象品です。
※1箱よりご注文承ります。ご注文は4日前までにお願いいたします。
1段 (大) 2,484円(本体価格 2,300円) サイズ:縦 18.5 cm × 横 18.5 cm × 高さ 6 cm
日保ち: 3日 特定原材料等:卵(鶴、竹の求肥部)
※「慶び重ね」対象品です。
※1箱よりご注文承ります。ご注文は4日前までにお願いいたします。
紅白求肥
小豆あんと白あんを求肥で包み、
甘さ控えめに仕上げた、お祝い菓子の定番です。
1段 5個入 1,026円(本体価格 950円) サイズ:縦 13.5 cm × 横 13.5 cm × 高さ 6 cm
日保ち: 3日 特定原材料等:卵、乳
※入数は各種取り揃えております。
※「慶び重ね」対象品です。(5個入)
※1箱よりご注文承ります。ご注文は4日前までにお願いいたします。
赤飯
祝い事に赤飯を使う風習は、江戸時代中期から後期にかけて広まったといわれています。古来、赤という色には強い生命力があると信じられ、この力と米を結びつけ、ハレの日に新しい生命力を宿らせる事を願って食べられるようになったといわれています。もち米と小豆に、菓子職人のこだわりが詰まっています。
1段 951円(本体価格 880円) サイズ:縦 13.5 cm × 横 13.5 cm × 高さ 6 cm
日保ち: 1日 特定原材料等:ごま(ごま塩)
※サイズは各種取り揃えております。
※「慶び重ね」対象品です。
※1箱よりご注文承ります。ご注文は4日前までにお願いいたします。
洋菓子 おめでとうバウム
ドイツの伝統的な焼菓子で、切り口が樹木の年齢に似ているところから、Baum(樹)Kuchen(菓子)の呼び名があり、長寿繁栄のシンボルとされる縁起の良いお菓子です。
1段 1,080円(本体価格 1,000円) サイズ:縦 13.5 cm × 横 13.5 cm × 高さ 6 cm
日保ち: 6日 特定原材料等:卵、乳、小麦
※「慶び重ね」対象品です。
※1箱よりご注文承ります。ご注文は4日前までにお願いいたします。
洋菓子 クラシックショコラ
上質のチョコレートをたっぷり使い、じっくり焼きあげたチョコレートケーキの定番。苦味が少なくあっさりした甘さ、しっとりした食感と濃厚な味わい。チョコレートの持ち味を十分に引き出しました。
1段 1,188円(本体価格 1,100円) サイズ:縦 13.5 cm × 横 13.5 cm × 高さ 6 cm
日保ち: 6日 特定原材料等:卵、乳、小麦、大豆
※「慶び重ね」対象品です。
※1箱よりご注文承ります。ご注文は4日前までにお願いいたします。
洋菓子 木の葉 リーフパイ
良質な小麦粉とフレッシュバターをたっぷり使い、高温のオーブンでサクッと焼き上げた、木の葉形のパイです。軽い食感のサクサクパイに、少しまぶした砂糖の甘さが絶妙。
1段 5枚入 1,221円(本体価格 1,130円) サイズ:縦 13.5 cm × 横 13.5 cm × 高さ 6 cm
日保ち:30日 特定原材料等:卵、乳、小麦
※「慶び重ね」対象品です。
※1箱よりご注文承ります。ご注文は4日前までにお願いいたします。
紅白蒸饅頭
素材にこだわり仕上げた自家製の小豆あんと白あんを包んだ蒸饅頭です。祝焼印も承ります。
5個入 918円(本体価格 850円) サイズ:縦 13.5 cm × 横 13.5 cm × 高さ 6 cm
日保ち: 2日 特定原材料等:乳、小麦、大豆
※入数は各種取り揃えております。
※蒸饅頭のご注文は1週間前までにお願い致します。
一升餅
一升餅とは、満一歳のお誕生日をお祝いする一升のお餅で、これまで無事に成長したことをお祝いすると同時に、これからも健やかに成長してくれることを祈る伝統行事です。一升と一生を掛けて、「一生丸く、長生きできますように」、「一生食べ物に困りませんように」などの思いが込められています。一般的には一升餅を子供に背負わせ、一生の重みを感じさせるもので、立って歩いてしまう場合、わざと転ばせることもあるそうです。
お菓子の香梅では、大・中・小、三種類の一升餅と、かわいいリュックをご用意いたしました。
[大]1個入 白餅1個(2.2kg)径23cm
2,808円(本体価格 2,600円)
[中]2個入 紅餅1個・白餅1個(2.2kg)径17cm
2,808円(本体価格 2,600円)
[小]36個入 紅餅18個・白餅18個(2.2kg)径5.5cm
3,456円(本体価格 3,200円)
日保ち:2日
※熊本県産の米を使用しています。
※1箱よりご注文承ります。ご注文は4日前までにお願いいたします。
※オーダーメイドのご案内
お客様のご要望で、オリジナル商品を承ります。ご注文からお渡しまでの期間は、商品(洋菓子、和菓子)の姿形や素材・容器・包装・焼印等によって異なりますので、お早めにご相談ください。
※1箱よりご注文承ります。ご注文は4日前までにお願いいたします。
※容器、包装、リボン、シール等の仕様は、若干変更になることがございます。
※価格の表示は消費税込価格、( )内は本体価格です。
※表示寸法は箱の大きさ(縦×横×高さ)です。