干支陣太鼓 〜招福重ね〜
干支陣太鼓 〜招福重ね〜
干支陣太鼓 〜招福重ね〜
干支陣太鼓 〜招福重ね〜
干支陣太鼓 〜招福重ね〜
干支陣太鼓 〜招福重ね〜
干支陣太鼓 〜招福重ね〜
干支陣太鼓 〜招福重ね〜
干支陣太鼓 〜招福重ね〜

販売終了

干支陣太鼓 〜招福重ね〜

1箱 2,484円(税込)

干支陣太鼓のみの箱入もご用意いたしております。
・6個入 1,340円(税込)
・8個入 1,782円(税込)
・12個入 2,646円(税込)
※紅白の最中種は付属いたしません。


※干支陣太鼓 〜招福重ね〜・干支陣太鼓(6個入、8個入、12個入)は、オンラインショップでの取扱いはございません。ご入用のお客さまには大変お手数ですが、お菓子の香梅各店へお問い合わせください。


●お受渡し期間:2024年12月26日(木)~2025年1月9日(木)


箱サイズ /
・干支陣太鼓 〜招福重ね〜:縦23.3cm×横32.3cm×高さ5.3cm
・干支陣太鼓 6個入:縦19.6cm×横13.0cm×高さ
・干支陣太鼓 8個入:縦25.8cm×横13.0cm×高さ2.7cm
・干支陣太鼓 12個入:縦25.8cm×横18.9cm×高さ2.7cm
日保ち / 30日
入数 /
・干支陣太鼓 〜招福重ね〜:干支陣太鼓8個 + 紅白最中8セット(紅4セット・白4セット)
・干支陣太鼓:6個入、8個入、12個入の3種 ※紅白の最中種は付属いたしません。
アレルゲン / 無し

- 商品説明 -

年末年始限定でお目見えする「干支陣太鼓」。2025年の干支「巳」の文字をあしらった縁起のいいパッケージに、おめでたい紅白の最中種をセットにした「招福重ね」をご用意しました。
 
お年賀や年始のご挨拶、帰省の手土産としてもおすすめです。
 
 

誉の陣太鼓とは

小豆餡の中に求肥を包んだお菓子。どこにもまねできない発想と技術による香梅の最高傑作です。
さらりとした上品な甘さと本物の風味に高い評価を受けています。勇ましく凛々しい心意気を込めて「陣太鼓」から名付けられました。
 
 
~こだわりの製法~

小豆の中でも最高級の「大納言小豆」

風味がよく、粒が大きい「大納言」は、小豆の中でも最高級とされています。
誉の陣太鼓は、契約栽培にて確保する大粒の北海道産大納言小豆をたっぷりと使います。
1日に数百キログラムを使用する大納言小豆。 その選別にもこだわりがあり、ひと粒ひと粒をていねいに、目で見て確かめ、基準を満たす品質の豆だけを残して使います。
 

餡は、生もの

人々を魅了する陣太鼓の餡。熊本・阿蘇の清らかな伏流水で炊き上げることで素材の持ち味を丁寧に引出し、風味豊かでさらりと上品な甘さの小豆餡へと仕上げています。
おいしさの秘密は「食材を生きもの」と心得る熟練の職人の技にあり、その日の気温をみて、慎重に煮詰め方を変え、日々最良のあじわいを保つ工夫を加えています。
 

求肥をじっくり、練り上げる

寒天で流し固めた餡をくちあたりが滑らかに包み込む求肥。
餅粉に砂糖と水飴を加え、すくい上げると透きとおるような美しいカーテン状になるまで、じっくりと練りあげます。
 

自然な食材のみでつくる

砂糖・大納言小豆・水飴・餅粉・麦芽糖・寒天・食塩。この7つの自然な材料のみで陣太鼓は作られています。
 
(付属の紙ナイフにて、十文字に切ってお召し上がりください。)

店頭販売のみ