お祝い事
![一升餅(いっしょうもち)[大]](https://kobai.jp/store/wp-content/uploads/2024/02/topCat_hina.jpg)
ひなまつり
三月三日は「ひなまつり」。桃が咲く時期と重なることから「桃の節句」ともいわれています。女の子の幸せと健やかな成長を願う、このおめでたい行事にふさわしい祝い菓子です。
![一升餅(いっしょうもち)[大]](https://kobai.jp/store/wp-content/uploads/2024/03/topCat_tango.jpg)
端午の節句
五月五日は「端午の節句」。元来、厄除けを目的とした宮中行事が、鎌倉時代に男の子の健やかな成長を願うお祝いに変わったといわれています。
初節句のお祝いに、お返しに、こどもの日のお祝いの席にふさわしい祝い菓子です。
![一升餅(いっしょうもち)[大]](https://kobai.jp/store/wp-content/uploads/2023/10/shichigosan.jpg)
七五三
お子さまの成長の節目に氏神様にお参りし、「髪置」「袴着」「帯解き」と健やかな成長を願う日本の伝統行事「七五三」。時代が変わっても大切に受け継がれている、この儀式にふさわしい祝い菓子です。
![一升餅(いっしょうもち)[大]](https://kobai.jp/store/wp-content/uploads/2023/10/other.jpg)
その他の祝い事
出産のお祝いや成人式のお祝い返し、結婚記念のお祝いや還暦・長寿のお祝いの他、お世話になった方へのお礼、ビジネスにおける慶事など、人生における特別な瞬間を彩る祝い菓子です。